豊かな地域づくりは北誠の願い。地域に貢献し、地域の皆様に親しまれる企業を目指します。
ご挨拶
このたびは北誠グループのホームページをご覧頂き誠に有難うございます。弊社は、長野県の北の先端、雪深い飯山市にて小さな会社を営んでおります。
2011年3月。東日本大震災の翌日、近隣の栄村がマグニチュード6.7という大きな地震に見舞われました。幸い死者は一人も出なかったものの、建物の倒壊は相当数に及びました。この事がいつ自分の事として起こるか分かりません。
もしその様なことが起きても、私たちは今の我が家でそのままの生活を続けていきたい。そして、家族のプライバシーを守ってあげたい。そんな思いから何か家づくりで役に立てることがないかと技術開発と製品作りに力を注いできました。
私ども社員一同は、「安心」な住まい造りを「誠意」を持って、そして地域に貢献できる仕事をしていきたいと思い日々成長して参りたいと思っております。
株式会社 北誠商事 髙柳 克章
当社の取り組み
当社は長野県の最北端、雪深い飯山市にあります。冬期間は、屋根の雪下ろしや、庭の雪片付けに追われ、暖房費用もかさむ豪雪地域です。
雪国の総合建設企業として60余年、地域の気候・風土と向き合い、自然のエネルギーを利用した熱効率のよい家、耐震性に優れた安心な住宅建築を目指し、常に新しい技術の開発をし、地域の皆様に愛され親しまれる企業を目指して参りました。
当社の建築技術は大きく分け3つあります。
- 在来工法
- 型式適合認定SWT工法(北誠SWT工法)
- 耐力壁SWT工法(新耐力壁工法)
会社概要
社名 | 株式会社 北誠商事 |
---|---|
創業 | 昭和25年4月 |
所在地 | 長野県飯山市大字静間3390-1 |
業種 | 長野県知事許可 (特―3)第012181号建築工事業 |
事業内容 | 総合建設業(新築・リフォーム) |
製作・販売/NEXUSブロック製作・販売 | |
取引銀行 | 八十二銀行 飯山支店 ながの農業協同組合 飯山支所 |
関連会社 | 株式会社 北誠リゾート 株式会社 北誠商事設計事務所 |
資格者 | 一級建築士2名 一級建築大工技能士1名 二級建築大工技能士1名 二級建築士3名 二級建築施工管理技士1名 ※ この他、各種資格を取得 |

経営理念
北誠商事、この社名は先代の理念です。
- 【北】北信地域で
- 【誠】誠実な
- 【商事】商いを目指す
- わずかな利で地域の信頼を大事に皆様に愛され親しまれる企業を目指す
沿革
昭和25年 4月 | 髙柳工業所 設立創業 |
---|---|
昭和39年 5月 | 株式会社髙柳工業所 設立 |
昭和56年10月 | 株式会社髙柳工業所より建設業を譲り受けて株式会社北誠商事 設立創業 |
平成 9年 4月 | 先代 髙柳敏治に替わり、髙柳博が代表取締役に就任 |
令和 元年11月 | 髙柳克章が代表取締役に就任、現在に至る |